21日間デトックスプログラム③
私の場合、プログラム1週間目はこうだった。好転反応は人それぞれ。それまでの生活なんかで出る症状が違うらしいんだけど、私がとくにひどかったのが眠気とダルさ。でもそのうちいつの間にか気にならなくなってた。マリコ先生がアドバイスしてくれた通りに過ごしてたおかげか
あー寝て起きたら激やせしてないかなぁとか言いながらお菓子バリッとあけてる主婦です。日常の話、過去の話、気になってる事、いろいろ書いていきます。
私の場合、プログラム1週間目はこうだった。好転反応は人それぞれ。それまでの生活なんかで出る症状が違うらしいんだけど、私がとくにひどかったのが眠気とダルさ。でもそのうちいつの間にか気にならなくなってた。マリコ先生がアドバイスしてくれた通りに過ごしてたおかげか
さてさて、私が始めた21日間デトックスプログラム とはざっくりとはこんな感じ。実際は体調を崩さないための色んな決まりがあります。細いカノジョが5kgなら、私は10kg、いや15kg。夢は広がりまくる😇やばい。ここまでとてもいい感じ。その後はまた次回!ところで、こちら私
コロナ自粛中に得たもの、それは体重。膝をいわした。あと地味に体重かかってた反対の足首も。すごい お顔してた。体脂肪率、サバ読んでる。本当はもっとあると思う。55kgの時ジム通いしてて、その時の体脂肪率が42%だったんだよね。……にしても、これはヤバい!何とかせね
久しぶりの〝悪性リンパ腫〟編。前回はこちらです↓悪性リンパ腫入院編 その10入院中、初めての外泊は入院して1ヶ月ちょっと経ったあとのことだった。たった1泊だったけど、久しぶりの我が家や外の景色は格別だったそう。抗がん剤の治療をしていた母、免疫抑制されているの
あっっという間にまた時が経っていた…!!皆さんいかがお過ごしですか。私は元気です。今さらですが、以前載せます!とか言ってたうどんの出汁とアレンジレシピとを載せたいと思います。まずは基本の出汁から。ちなみに、この「白だし」とは、市販の白だしとは違う、塩味が
具体的に〝強い治療〟の内容を決める。色々先生と話した結果、今までの倍の量の抗がん剤を使った治療をすることになった。もちろん色んなリスクがあるのは承知だけど、やるだけ意義のある事だった。後で知ったけど、もうひとつ追加になった 大量メトトレキサート療法 という
私が母リツコの入院生活を知ってビックリしたのは“治療中でも院内のコンビニって行けるんだ!”ってことでした。強い免疫抑制してる時でも、血液の数値が良ければお買い物もOKだった。元々ジッとしてるのが苦手なので、よっぽど具合が悪くない時以外は動き回っていたらしい
自分のためにも相手のためにもプライバシーは守ってほしい。ちょっとした事でもナーバスになりやすい入院生活。まして同病の方の命に関わる話なら尚更。思い切ってみんなで担当医師に話をしたらしいです。【この話の続き】前回◀︎ ‖ ▶︎次回↓LINEで更新通知が受け取れ
悲しい噂。四人部屋の仲間、明るく前向きだった酒井さん。ショックな話を聞いたこの頃から体調が崩れ、気分が塞ぎがちになったそうです。次回に続きます。【この話の続き】前回◀︎ ‖ ▶︎次回↓LINEで更新通知が受け取れます!